たるんだ下腹、お腹周りをキュッと引き締まったくびれに!!周りの友達が憧れるウエストを手に入れたいあなたへ!
こんにちは!
福岡市で活動している
お腹引き締め専門出張パーソナルトレーナーの
西 拓弥(にし たくや)です。
今日は朝から雨が降り、
ジメジメとした1日ですね。
こんな天気だと
洗濯物が乾かないから困ります...
さて、雨といえばですが
私は地元のことを思い出します。
私は熊本県
人吉球磨の出身です。
『地元はどんなとこなの?』
とお客様から聞かれる事があります。
そんな時には
山に囲まれた自然が豊かな地元です。
とお伝えしています!
他にもゴムボートから川に飛び込む
ラフティングや温泉街、
球磨焼酎などが有名ですね。
あとちなみにですが、
ウッチャンナンチャンの内村光良さんが
同じ幼稚園の卒業生で
よく地元に帰られているみたいです!
そんな人吉球磨の出身なのですが、
地元には球磨川鉄道という鉄道が走ってます。
その球磨川鉄道は
地元の学生や町民の唯一の移動手段なんですが、
大雨になると線路が川に浸かってしまい
運行が停止してしまうんです。
運行が停止してしまうと
自宅に帰れない学生が続出してしまいます。
なので、授業を早めに切り上げて
帰ることのできる友達がいいなぁと
当時は羨ましがっていました。
(私は学校から自転車で
10分くらいのところに住んでいました。)
ちなみにですが
早く終わっても休みの日に振替授業があるので
良いことばかりでもありませんね笑
あれから
福岡に住んで8年経ちます。
雨が降っても福岡市内で
地下鉄が遅れることはありませんし
夜中も明るくコンビニや病院も充実しています。
そんな、福岡は本当に便利で
住みやすい街だな〜と
思った今日この頃でした。
もちろん、
地元の人吉球磨にも
いいところはたくさんあります。
なので、機会ある方は
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね。
雨の日にふと思い出す
今日はそんな私の地元のお話でした。
本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。
それではまた次回...
福岡市で活動している
お腹引き締め専門出張パーソナルトレーナー
西 拓弥(にし たくや)
こんにちは!
福岡市で活動している
お腹引き締め専門出張パーソナルトレーナーの
西 拓弥(にしたくや)です。
急に変な事言い出したぞ!
と思われる方もいるかも知れませんが
真面目な話しです!
あなたにとって
何をしている時が一番幸せを感じますか?
家族と買い物をしているとき
子供と一緒に遊んでいるとき
友達とランチを楽しんでいるとき
大好きな仕事に打ち込んでいるとき
1人でのんびりカフェで読書をしているとき
色んな場所に旅行に出かけているとき
色んな幸せを感じる時が
人それぞれあると思います。
そんな様々な幸せを感じれる
というのは
とても素晴らしい事です!
でももし、あなたが病気になってしまい
寝たきりの状態になってしまったら...
今まで出来ていたことが
全然出来なくなってしまったら...
何でも出来ていたあの時と同じくらいの
幸せを感じることはできるでしょうか?
イメージしづらいかもしれませんが
多分、ほとんどの人は
そんな現実を受け入れる事が
難しいのではないでしょうか?
元気な『今』のうちに
出来る事をやっておきませんか?
質の良い食事
適度な運動
質の高い睡眠
バランスの良いライフスタイルを整え
これから先の10年、20年
その先も健康で好きな事が出来る
カラダを今のうちから作りませんか?
これからの時代
100年時代と言われています。
人が100年生きるのが
当たり前の時代到来です。
ですが、寿命が延びても
健康かどうかはわかりません。
自分の健康、幸せは
自分で守りましょう!
年齢は関係ありません。
決断した今
これから先、未来の為の
自分のカラダへの自己投資
はじめませんか?
未来への為のカラダ作りをしたい!
とお考えのあなた!
是非西のパーソナルトレーニングの
体験を受けてみてください。
↓
本日もお読み頂きまして
ありがとうございました!
それではまた次回...
福岡市で活動している
お腹引き締め専門出張パーソナルトレーナー
西 拓弥(にしたくや)
こんにちは!
福岡市で活動している
お腹引き締め専門
出張パーソナルトレーナーの
西 拓弥(にし たくや)です。
あなたは普段から
お水を飲むことを意識していますか?
運動してるけど
水はあまり飲まないわ!
というそこのあなた!
勿体無いことしてますよ!!
ダイエットには
「水」
と言う存在は欠かせません!
あなたのダイエットの効果を
何倍も高めるため!に
ぜひお時間ある方は
ご覧になってください!
人のカラダは70%が
水分でできていて、
筋肉も内臓もほぼ水で作られています。
水の役割として挙げられるのが
①体内循環、排出
②体温の安定化
③筋肉や内臓の構成物質
etc...
カラダの中で水は血液などの体液になり
体内を循環しています。
体液が体内を循環することで、
必要な栄養素をカラダの隅々に送ったり、
カラダに必要のない老廃物を
外に排出したりなどの役割を果たしています。
夏など暑い環境では
人は汗をかくことで
体温を調節しています。
仮に汗をかかずに
熱をカラダの中に保ち続けると
体温は上がり続けて熱中症になったりと
大変なことになってしまいます。
ダイエットに関しては
ここが一番大切かもしれません。
筋肉や内臓の構成物質に
水は欠かせません。
水+糖質+タンパク質=筋肉
これが筋肉の構成になります。
もし、仮に
筋肉の構成成分となる
水分を摂らなければ
筋肉の減少してしまいます。
筋肉が減少すると、
代謝(消費エネルギー)が減る!ことに繋がり、
脂肪が燃えづらいカラダになってしまいます。
大事件ですね!!
特にこれからの季節
暑い暑い夏の季節の到来!
夏こそ汗をかく機会も多くなり、
水分不足による
カラダの脱水にも多くなりがちです。
せっかく、夏だからと
張り切って運動を頑張ったとしても、
水分を摂らなければ汗をかき筋肉が
減ってしまいます。
結果、代謝が下がり
脂肪がなかなか落ちないカラダに
なってしまいます。
ということで
水分を摂ることの大切さ
伝わりましたか?
ダイエットを成功させて
メリハリボディを作りたいなら
水分を摂ること!
これが大切です。
ではどのように
水分を摂ることが良いのでしょうか?
今日から始める
水分摂取習慣!について
ここからお話ししていきたいと思います。
①1日の必要水分量
②水分の摂り方
③自然と水分を摂る習慣付け
まず1日で摂りたい水分の量ですが、
30cc × 体重(kg)=1日の水分量(ml)
となります。
例:50kgの体重だと
30cc × 50kg = 1.5ℓ
が1日に最低でも必要ということになります。
あなたもご自身の1日の必要水分量
計算してみてくださいね。
今日全然水分摂れてないわ汗
とりあえず1ℓ頑張って一気に飲んでしまおう!
と考えているそこのあなた!
水分の摂り方にも大切なポイントがあります。
水分は一気に飲んだからといって
飲んだ全ての水分が
カラダに吸収されるわけではありません。
ここで、
砂時計をイメージしてもらいたいのですが
砂時計の上からどかっと砂を流し込むとします。
流し込まれた砂は
下の方に流れ落ちていきますが、
一気に流れるのではなく、
真ん中の小さな穴を少しずつ
砂が流れていきます。
流れていく砂よりも
多く砂を上から入れると
やがては溢れてしまいます。
水も同じです。
一気に沢山の水を飲んだからといって
飲んだ水全てが吸収されるわけではなく、
その中の一部が吸収され、
残りの水分は吸収されないまま
カラダの外に排出されてしまいます。
せっかく飲んだのに
とてももったいないですよね?
そうならないためにも
一口一口こまめに水分を摂ることを
オススメします!
水を飲むこと!
たったこれだけの行動でいいの?
と思われるかもしれませんが、
中々継続的に飲める人はいません。
人はめんどくさいことは
続かない生き物だからです。
『行動を習慣化する』
行動を習慣化するには
具体的にシンプルにする
ということが
行動を習慣づける秘訣です。
○どのくらい飲んだかわからない!
→500mlペットボトル、水筒を用意し、
1日で何回飲み干したか?
携帯などでメモしておく。
最近だと、スマホのアプリなどで
どのくらい水を飲んだか?が記録できる
アプリなどもあるので
そのようなアプリを使うのもオススメです。
○9飲むタイミングがわからない!
→飲むタイミングを決めることを
オススメします!
ご飯を食べる前、食べた後は必ず
コップ一杯の水を飲む。
朝起きて、寝る前にコップ一杯の水を飲む。
仕事でひと段落ついたら
一口ペットボトルから水を飲むなど。
今現在の習慣と水を飲むという
行動を結びつけることで
簡単に習慣化することができます。
最初にお話しした通り
水はダイエットには
切り離せない大切なものです。
是非今回のブログを参考にして
あなたのダイエットの役に立てて
頂けたらと思います。
本日もお読み頂きまして
ありがとうございました!!
それではまた次回...
福岡市で活動している
お腹引き締め専門
出張パーソナルトレーナー
西 拓弥(にし たくや)